本サイトはプロモーションを含みます

本サイトはプロモーションを含みます

企業様へのご案内
日本最大級 全国ママ団体コミュニティーの連携

日本最大級
全国ママ団体コミュニティの連携

ママからママへつながる

日本各地の女性・ママ団体

80団体

提携全国団体所在地および2015年から団体とともにイベントを開催した地

株式会社、NPO法人、ママサークル
日本全国の女性・ママ団体と連携しています。

各団体が、協力と紹介をし合う関係を作ることで
地域を限定しない、女性活躍の場や業務の依頼が
可能に。

体験座談会

体験座談会

ママの声を実際にお会いしながら、しっかりと深堀し、意見を聞くことができます。

アンケート

アンケート

広く市場や意識調査を行いたい時に回答者を募り、アンケート調査を実施。

モニター

モニター

商品を送って実際に試してもらい、試用写真とママ目線の感想を収集。

サンプリング

サンプリング

ママノユメの団体が開催するイベント会場等で、ママ達に御社商品のサンプルを配布いたします。

広報・情報発信

広報・情報発信

全国各地のママ団体のSNSでママへ情報をセグメント発信が可能です。

イベント企画・運営

イベント企画・運営

全国各地で夢サミットを始め、マルシェや講演会などさまざまなイベントを開催します。

スキルマッチング

スキルマッチング

さまざまなスキルを持ったママノユメ会員と企業様を繋ぎ、新たな働き方と業務効率化に貢献。

[ ママの夢サミット ]

夢を持つママなら誰でも参加OK!ママたちが『夢』を語り合い、壇上で発表・宣言。
ママが夢の実現へ向けて一歩踏み出すためのイベント。

ママの夢サミット

2015年の初開催よりこれまでに全国のママ団体と連携し、夢を持つママが集合!全国各地で開催中。それぞれが夢を発表し応援し合うイベント。2015年の初開催から、ママノユメ地域団体主催も合わせて36地域、76回開催し約7000人のママが参加し、企業様とのつながり、ママネットワークを使ったムーブメントを引き起こしています。(2024年12月現在)

ママの夢サミットでは
イベント協賛企業様を募集しております

女性の活躍を応援いただける企業様へ、各会場の実行委員より
さまざまな特典をご用意させていただいております。

※開催地によって特典の内容は変わります。

特典

01

イベントご招待でママと
語る時間

イベントご招待でママと<br/>語る時間

歓談でママたちの生の声を聞き、気になる活動をしているママと名刺交換をしていただくなどぜひママたちの夢に耳を傾けていただければ幸いです。

特典

02

ステージでのスピーチ
もしくは 広告上映

ステージでのスピーチ<br/>もしくは 広告上映

ステージ上で数分間、企業様紹介や、コマーシャル上映、イベントに参加しての感想、ママ応援のメッセージ発信等ご自由にお使いいただけます。

特典

03

参加者ママへ
サンプルやチラシ配布

参加者ママへ<br/>サンプルやチラシ配布

イベント当日来場者に向けて、広告チラシやサンプル品を配布が可能です。

特典

04

各種公式SNSでご紹介

各種公式SNSでご紹介

ママノユメの公式Facebook・Instagramにて、ママの夢サミット協賛企業様としてご紹介します。

特典

05

協賛企業様としてロゴ掲載

ママノユメの理念や活動にご共感いただき、イベント協賛を通して「ママを応援する企業様」として公式サイト上でロゴマークとリンクを公開いたします。

特典

06

報告書の提出

イベント終了後に報告書をお送りさせていただきます。

[ スキルマッチング ]

ママノユメ会員にはプロフェッショナル・スキルを持ったママたちが多く登録されています。ママ×企業のスキルマッチングをママノユメが行うことで、女性の働き方の選択肢を増やし、また企業の業務効率化に貢献いたします。

スキルマッチング1 スキルマッチング2 スキルマッチング3

※イメージ画像

ママノユメ会員 スキル一例

講座ができる先生(美容・メイク・英語・語学・育児・料理・栄養学・インテリア・ エクササイズ・パソコン・WEB・デザイン・SNS・メンタルetc) / ワークショップ 作家 / カメラマン / デザイナー / オンライン秘書 / インスタグラマー / ママモデル / ベビー・キッズモデル など

[ ボランティア活動 ]

ママ同士が助け合えるように考え、ママのお困り事の少しでもチカラになれるよう
ボランティアや社会貢献を行う、『ママノユメ』の活動の一つです。

助け合いプロジェクト

手づくり弁当で応援

『ドナルド・マクドナルド・ハウス』で病と闘っている家族を、栄養たっぷりの手作り弁当で応援したい。レトルトやかんたんな食事に偏りがちな滞在中の家族が、美味しい手作りごはんを食べられるよう、調理ボランティアを募って手作り弁当を提供するために定期的に訪問しています。

ドナルド・マクドナルド・ハウス
協賛

活動を持続可能にするためにミールプログラムの材料費等経費は現在すべて株式会社マザープラスが捻出しております。ありがたいことに、ボランティアとして人の役に立ちたいと手を挙げてくれるメンバーが増えており、多くの方に喜んでいただいている本プロジェクトを今後持続可能な活動とするために、ご支援を募っております。ご支援は活動資金に充てさせていただきます。