本サイトはプロモーションを含みます

本サイトはプロモーションを含みます

backimg backimg

私と胎内記憶との出会い(大阪・ヨガ講師/子育て支援員/1歳・3歳の母)

「ぼく、わたしはお母さんを助ける為に生まれてきたよ」

こんにちは。大阪府吹田市在住、現在41歳で1歳3歳を絶賛育児中の母ちゃんです。

ママノユメでは産前産後ケア部員で、お仕事はヨガ講師、子育て支援員してます。

 

 

年齢や自分の身体を理解した上でがっつり不妊治療も経験いたしました。

時間もお金もメンタルもたくさん使いました♡

流産も二度経験しました。

だからこそ待望の妊娠、出産です。

ずっと会いたかった赤ちゃんが我が家にやってくるのです。

第一子はコロナ禍で本当にどことなく閉鎖的なお産。

妊婦教室も閉鎖。もちろん立ち会いはありません。

分娩室に付き添ってくれる助産師さんはいません。

ナースコールを乱用しました。

出産後も入院中看護師さん、ドクター、助産師さんには会いましたが

同じ時期に出産したママ達の交流もなかったです。

パパが我が子と対面したのは1週間後。

初めての母ちゃん業のはじまり。

比べるものもないのでこんなものかな?

育児に専念するものだと思った自分でしたが、

産後自分の意思で仕事復帰もしたかったので5ヶ月で保育園デビュー。

うしろめたい気持ちになるのはなぜでしょう?

そんな小さいのに保育園入れるなんてて。。。

こんな声も聞こえてきました。

やっぱり子供産んだら自分のことはしちゃいけないのかな。。。

 

そして私が胎内記憶を知るきっかけになったのは第二子妊娠期に学んだ出産哲学(ヒプノパーシング)です。

そこから池川明先生の存在を知りました。 

それまでは絵本の世界の話だとばかり思ってましたからね。

本当に我が子が私を選んで生まれてきてくれたならそれは嬉しい事だと。

昨年第2子も無事出産し、目まぐるしい毎日を送っています。

2児の育児のパワーに毎日圧倒され、秒で一日が終わります。

 

お姉ちゃんなんだから。。。私自身がこの言葉はあんまり説得力を感じないので言いませんよ。

むしろ先に生まれてるから良いね♡の方向へ。

わかっちゃいるけど上の子に厳しくなります。

「上の子可愛くない症候群。。。」「アンガーマネジメント。。。」こんな検索をしたのが第二子出産後の記録です。

 

いや、可愛いんですけどね。

 

 

それなのに、

 

「ぼく、わたしはお母さんを助ける為に生まれてきたよ」

 

このタイトルをみて。。

 

「ほんまかいな?」「助けるって何を?」「毎日育児に追われてるんですけど。。。」

 

そんなふうに思ってしまうくらい。

私だけですかね笑

だけど、正直な気持ち♡

余白売ってないかな?って思ってます。

もちろん育児をさせてもらってるこの時間を感謝する気持ちもあります。

ぎゃぎゃあ叫ばないで育児できる心の持ちようが欲しいのです。

 

さらには助けるだけじゃなく

 

「ママのしあわせの為に生まれてくる?」

 

ドキっとしたこのフレーズ。

確かに出産してからとにかく命を育む事に専念する日々だったような…

お母さんするの初めてで、わからなくても赤ちゃんのお世話する事がもちろん第一優先で。

 

ずっと一緒。

いつしか頭の中や思考も全てが子どものため。

ブログの冒頭でもお話ししたように、ママになったら自分の好きなことは

したらダメなの?とも思ってしまうくらい。

 

なのに赤ちゃんはお母さんのしあわせの為に生まれてくるの?

 

 

産後のママからこんなお話も

 

•まず自分が何を思ってるかもわからない

•子どもが慣らし保育に行ったとき久しぶりに1人でカフェに入りコーヒー飲んでたら泣けてきた

•お一人ランチ、何を頼んでいいかわからない

 

 

私も初めての出産し産後1ヶ月後に母に数分診てもらいパパと一緒にスーパーマーケットへ。

買い物しにきたのに何がとごにあるかもわからなくて、何を買えばいいかわからなく、目が回ってしまった記憶が。。

 

胎内記憶。

生まれてくる前の子どもからまさか学ぶのか。

なんとも神秘的。

 

胎内記憶を持つ子どもが話す☁️

 

何かの役に立ちたくて生まれてくる🌈

どうも最初はそれがお母さん、お父さんの役に立ちたくて生まれてくるみたいです。

 

さらにはそこから本来の役に立ちたかった事に向かうのだとか。。

 

 

さて、、、お母さんのしあわせのため♡

世の中のお母さんも最初はみんな赤ちゃんだった。

 

胎内記憶を覚えてなくても、自分も何かの役に立つ為に生まれてきてたのだとしたら、それは一体なんでしょうか??

 

もうそこに辿り着いてるのでしょうか。。

 

そこにしあわせがあるのだとしたら🥹具体的にどんな事なんでしょうか?

 

先日池川先生と産前産後ケア部でコラボライブをしました。

実際私はここ最近どこかイライラしながら過ごしていたのも本音。

ライブしながらね、、、なんかフーッと何かが取れた感覚があって。

子供に対しての声掛けや接し方が変わったのか子供もなんか変わった。

幼稚園の帰り道。一生懸命お話ししてくれて、思わず。

「可愛いいね。なんでそんなに可愛いの?」3歳の娘に聞いてみました。

なんて言ったと思います?

「それはね。ママがニコニコ笑ってるからだよ」

そこには私も娘も笑顔しかありませんでした。

↓インスタライブ(さ胎内記憶を我が子に聞いてみたい人はぜひ。聞き方のポイントがあります。)

https://www.instagram.com/reel/C-77Sn0JwhY/?igsh=aXI4MnE4ZXVzejdl

 

 

 

胎内記憶を研究している池川明先生から教えてもらいましょう♡

 

お母さんのしあわせって❤️‍🔥

 

池川明先生が大阪にやってきます!

胎内記憶講演会

「ぼく、わたしはお母さんを助けるために生まれてきたんだよ」

 

■開催日時

【大阪】2024年10月17日(木)10:30〜13:00

広島・東京・奈良でも開催予定!

https://event.mamanoyume.net/detail/503

■料金:一人1,000円(税込)

ベビーカー席追加+500円(税込)

 

■開催場所:港区民センター(大阪市港区)

メトロ弁天町駅直結。JR弁天町も地下道で繋がってます。

 

《当日スケジュール》

10:00 受付・開場

10:30 開会のご挨拶

10:35 講演 産婦人科医 池川明先生 

11:35 休憩10分

11:45 「先生に聞いてみよう!」質疑応答

12:30 感想発表タイム

12:45  お知らせ・ご案内

12:50 記念撮影

13:00 閉会

 

「胎内記憶」領域の第一人者として、これまで数々の研究論文・書籍の執筆や、新聞・映画等のメディアへの出演を続けてきた池川明先生をお招きし、胎内記憶講演会を開催します。

質問タイムも設けますので、池川先生に気になることを聞くこともできます✨✨ 

※申し込み時に質問入力ください。

 

『産前産後フェスタ』では、「子どもから送られている愛に気づき子育てが楽になった」「子どもに助けてもらおう」「もっとお話を聞きたい」など多くの感想が集まりました。

 

講演会を通じ、子どもを産み育てることに幸せを感じながら、人と比べず正解を求めないやさしい子育てを応援し合う世界へ つながることを願っています!

 

 

⭐️申し込みサイト⭐️

※お申し込みにはママノユメ無料会員登録が必要です。

 

【大阪会場 10月17日(木) 10:30-13:30】

https://event.mamanoyume.net/detail/503

大阪会場はアフターがありません

📍大阪市立港区民センター

最寄り駅JR弁天町駅/メトロ中央線弁天町駅

(会場メトロ直結)

 

【広島会場10月24日(木) 11:00-14:00】

https://event.mamanoyume.net/detail/555

📍広島市南区民文化センター

 

〈広島アフター10月24日(木) 15:30-17:00〉

「お空に帰った赤ちゃんからのメッセージ」

https://event.mamanoyume.net/detail/556

📍広島駅近 スズカフェ

 

 

 

【東京会場 11月21日(木) 10:00-13:00】

https://event.mamanoyume.net/detail/558

📍新宿会議室FOREST 新宿御苑

 

〈東京アフターランチ会11月21日(木) 13:30-15:00〉

「子どもの幸せそしてママの幸せ」

https://event.mamanoyume.net/detail/565

 

【奈良会場 12月12日 10:30-13:30】

https://event.mamanoyume.net/detail/570

📍日本生命奈良支社

奈良のアフター11人と未来会議は現在キャンセル待ちになっています。上記申込サイト中に詳細があります。